wakuwaku・・・さがそっ★

我が家の何気ない日常綴りです。たまにレオ君(飼い猫)も登場します。

2010/04/10 10:38:13

本物が。

2010/04/10 小鳥を飼いました^^★

「本物が。」の関連記事を他のブログから探す 

「本物が。」を全てのブログのタグから探す 


Posted by uki★uki at 2010/04/10
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

タグクラウド
n   コンセント入れっぱなし   変なお粥が出来ますよ   炊飯スイッチ入れ忘れの   食べれませんけど^^;   これも経験済み^^;   ベジタブル・プランター。   ついたまま。   でも空気清浄機は、   久し振り^^。   部屋の窓が全開だぁ。   その帰り道。   とニッコリ。   姪も一緒にお邪魔しました。   赤ちゃん、おっぱいのんでたね~。   noinoiサン~(笑)   たまたまを。   たまたま見つけて。   買いました。   さぁ始めましょ。   その前に・・^^;   庭の草むしり。   待っています。   この当時で終了しました。   ん・・何か?   スゴイはまった^^。   チクチク作業。   (^^笑)   いざ川南町~   それは・・・念願の。   でも楽しみなんです。   噂のケーキに会えるから。   週末は雨・・・   ごめんねレオ君。   でもこれ。   はまりそう(笑)   今度はどんな。   ちょっぴり懐かしくなったみたいです。   お洒落をしてあげよう。   ありますよ(^-^)   嬉しい   店内には   豚肉・ウインナ-・惣菜   販売コーナ-。   きっと。   僕ビビりマンですから。   本物の方には・・。   近寄れません。   猫の手という。   あの~。   多肉植物もあるんです。   念の為・笑   毛深くはないですよ。   いきたいなぁ。   ゲットしたい~★   コチレドンさんのイベント。   美味しいトマトも。   限定100個の。   いい刺激を受けました!   そしてやる気が出ました。   ホント夢のようなお庭。   今週末は・・・   草むしり~です。   おやつを食べ始めた時に・・   お買い得はいいもんです・喜   思わずにやけた私。   聞こえてきました。   「今度は2本で500円です~」と。   いつか   なので和菓子も、食べれません。   克服できるかな・・^^;   小豆・エンドウ豆が苦手です。   私はいまだに。   しょっぱいパンができました。   パン作り・・・。   塩の分量を間違えて。   随分前に作りました。   お客さんがくると。   その一つは、   喜ぶ旦那さん。   私も思わず納得^^;   食事のメニュ-が増える事らしい・笑。   いいらしい。   やはり(^_-)   今のところ・・・興味はない模様。   我が家のハンター(飼い猫)   本物が。   初めて見るお店もありましたよ。   福岡の今泉のような雰囲気でした。   路地裏に、   ムツゴロウ王国で働くことが夢でした^^   猫好き・動物好き。   私は子供の頃から。   soupさん~   お会いできましたね。   既に・・・   春のお洋服楽しみましょう   次回が待ち遠しい私です。   こんなに・・食欲多盛ですか?   皆さんの猫も。   飼い主に似るのかしら。   ^^;   忘れてはいけませんよ~   紫外線対策。   夫婦して・・   日々 反省です**;   甘い誘惑に弱い。   一緒に連れていきたかった・・・   元気になったらみんなで行こうね!   本当は両親も   カメラ・・・・etc・・   念入りに荷物チェック。   あっ!忘れてはいけない。   パスポートに   頭痛薬^^;   明日は・・   食べ物編をブログupします~   (^_^;)   キャベジン様(胃薬)   ホントに   持参して助かりましたぁ~^^   よく歩いた一日でした。   生き返りました~   3度程 休憩がてらのお茶。   実現できませんでした挑戦リスト③   次回にリベンジを!   うちの猫。レオ君、   お腹周りの毛づくろいが激しくて。   何かのストレスかなぁ~   只今・・つるつるです(;O;)   でも食欲はモリモリ^^;   只今、フルーツトマトも栽培中~   3つの実をつけました。   さて・・   美味しい充電もできました。   ちょいと お仕事終わらせましょう。   ^^;そうしましょ。   いっぱいうたれました(笑)   お医者さんごっこ。   元気になる注射を、   先週は   さすが^^やりますな。   なかなかのコメント上手。   インタビュ-受けていました。   カメラの前でも堂々と。   蜂蜜を試食していた子供達。   しあわせ講演会。   どんな話が聞けるか   明日は   楽しみだわ♪   江原啓之さんに会えるんです。   あっ^^:   もうこんな時間。   姪の保育園へ迎えに   行ってきます~   ではまた明日~   出動!して参ります~   晩御飯の準備も終了したところで。   今から仕事の準備いたしましょ。   気分転換もできて。   頭の中を切り替え。   (^_^;)頑張るぞ~   wakuwaku・・・   グランドオープン!   11月2日(火)10:00~   だそうです。   ちょっと胃もたれ気味。   キャベジン飲んで、   就寝しました。   まだ低空飛行。   心配です。   追いかけられられないか。   野良ねこに・・   チロルチョコって   ホント 色々な種類がありますね。   Bebeさん^^   沙夜さん^^   美味しかったです~   この鳩、子供みたいです。   お菓子の詰まった   そのブーツを何度も   幼少の頃のクリスマス★の思い出は   挑戦して履きました^^;   赤いブーツのプレゼント。   ご心配なく^^   なんだか慌ただしい毎日。   久々の更新でした。   私は元気ですよ~   wakuwaku   イベントにいってきま~す!   今日は   ひょっとこ踊りも見れましたよ。   インフルエンザもでてきているようです。   気を付けましょう。   皆さん、   あまりの集中度に   パソコンの電源がおとせない^^;   どうしてだろう?   ま、いいことだと考えよう~   ここしばらく五時過ぎには   目が覚めています。   唯一克服できたもの。   他の豆との違いは分からないんですけどね   大豆はクリアしました。   3連休はさらに冷え込むらしい。   あったかくして   お過ごし下さいね。  
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
Copyright(C)2025/wakuwaku・・・さがそっ★ ALL Rights Reserved