2013年03月31日
西都原
今日はあいにくの曇り空になりましたが、
お弁当を持って西都原へ出かけてきました。
どこまでも続く鮮やかな菜の花ロードは圧巻です。

母はお花を見ながウォ-キング
( リハビリ リハビリね。)
歩いていると、ブンブンブン~ンと聞こえてくるんですね。
よく見ると、菜の花に沢山のミツバチ。最近数が減少していると聞いていましたけど、好きな場所はよく分かるんですね。

旦那さんは、露店(甘い誘惑コーナー)を歩きながら^^
クレープを買おうか・・我慢しようか・・葛藤中~(笑)

イベントステージでは、ひむかいジャーが闘っていましたよ^^

家族連れでにぎわっていた 西都原。
来年は桜の満開の日をねらってお花見したいです。
お弁当を持って西都原へ出かけてきました。
どこまでも続く鮮やかな菜の花ロードは圧巻です。

母はお花を見ながウォ-キング

歩いていると、ブンブンブン~ンと聞こえてくるんですね。
よく見ると、菜の花に沢山のミツバチ。最近数が減少していると聞いていましたけど、好きな場所はよく分かるんですね。

旦那さんは、露店(甘い誘惑コーナー)を歩きながら^^
クレープを買おうか・・我慢しようか・・葛藤中~(笑)

イベントステージでは、ひむかいジャーが闘っていましたよ^^

家族連れでにぎわっていた 西都原。
来年は桜の満開の日をねらってお花見したいです。
2013年03月30日
咲いてます^^
我が家のつつじ
今年ももこんなに咲いてくれました。
春ってやっぱり好きだな^^

最近、雑貨屋さんで見つけたお気に入りのガーデンピック。
水道の蛇口だなんて遊び心があるでしょ。

今日は気持ち良い1日でしたけど
残念ながら・・・
明日は☂雨マークがついているみたいです。

今年ももこんなに咲いてくれました。
春ってやっぱり好きだな^^

最近、雑貨屋さんで見つけたお気に入りのガーデンピック。
水道の蛇口だなんて遊び心があるでしょ。

今日は気持ち良い1日でしたけど
残念ながら・・・
明日は☂雨マークがついているみたいです。

2013年03月21日
旬の食べ物
この時期になると、新玉ねぎが店頭に並びますね。
シャキッとした食感や甘さが好きで、我が家の食卓ではサラダで度々登場します。
最近のマイブーム^^
玉ねぎを丸ごとチン!して(簡単^^簡単~)
ポン酢やドレッシングなどをかけていただくのが好きなんですよ☆
そうそう・・・・最近テレビ番組で『玉ねぎ氷』というものを見ました。
気になっていたところに偶然co-op注文カタログにのっていたものですから
即購入しちゃいましたよ^^
これから試してみようと思います~

今日は久しぶりの平日のお休みです。
眼科の診察、庭の手入れ、仕事の考えごとをまとめる・・
姪っ子のお迎えもあるしなぁ~
やりたいリストがいろいろと^^;
さてと 頑張りますかぁヽ(^o^)丿
シャキッとした食感や甘さが好きで、我が家の食卓ではサラダで度々登場します。
最近のマイブーム^^
玉ねぎを丸ごとチン!して(簡単^^簡単~)
ポン酢やドレッシングなどをかけていただくのが好きなんですよ☆
そうそう・・・・最近テレビ番組で『玉ねぎ氷』というものを見ました。
気になっていたところに偶然co-op注文カタログにのっていたものですから
即購入しちゃいましたよ^^
これから試してみようと思います~

今日は久しぶりの平日のお休みです。
眼科の診察、庭の手入れ、仕事の考えごとをまとめる・・
姪っ子のお迎えもあるしなぁ~
やりたいリストがいろいろと^^;
さてと 頑張りますかぁヽ(^o^)丿
2013年03月17日
嬉しい出会い
今日は、JAアズムホールで開催された『スキップ★マルシェ』に出かけてきました。
会場の隅ずみまで、いろいろな手作り雑貨のブースがありました。
もう嬉しくってですね♪ 何周まわったことでしょう・・
しばらくすると
お~っと。羊毛フェルト工房 『うさぎ座』という看板が目にとまりました。

鹿児島から来られた作家さんのようです。
そこにはハリネズミ・スズメにうさぎなど可愛らしい動物たちがた~くさん。
それぞれに表情や動きがあって、なんだか命がふきこまれたかのよう。
不思議と愛着もわいてくるんですね。

そのクオリティの高さに驚きつつ
・・・・・・「なんということでしょう~」・・・・・・・・
♪私の頭の中では、ビフォーアフターの音楽が流れていました♪
そして迷いに迷い~・・
我が家に持ち帰った♥ たれ耳マンチカン(=^・^=)
ほらっ。 いまにも歩きだしそうでしょ。

早速レオ君とツーショット^^を。 まつ毛もくるんとカールしてます。

『うさぎ座』サン
心のこもった作品 大事にしますね。ありがとうございました。
またどこかで
可愛いい子達に出会えることを楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
会場の隅ずみまで、いろいろな手作り雑貨のブースがありました。
もう嬉しくってですね♪ 何周まわったことでしょう・・
しばらくすると
お~っと。羊毛フェルト工房 『うさぎ座』という看板が目にとまりました。

鹿児島から来られた作家さんのようです。
そこにはハリネズミ・スズメにうさぎなど可愛らしい動物たちがた~くさん。
それぞれに表情や動きがあって、なんだか命がふきこまれたかのよう。
不思議と愛着もわいてくるんですね。

そのクオリティの高さに驚きつつ

・・・・・・「なんということでしょう~」・・・・・・・・
♪私の頭の中では、ビフォーアフターの音楽が流れていました♪
そして迷いに迷い~・・
我が家に持ち帰った♥ たれ耳マンチカン(=^・^=)
ほらっ。 いまにも歩きだしそうでしょ。

早速レオ君とツーショット^^を。 まつ毛もくるんとカールしてます。

『うさぎ座』サン
心のこもった作品 大事にしますね。ありがとうございました。
またどこかで
可愛いい子達に出会えることを楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
2013年03月10日
宮崎ブルーベリーガーデン
宮崎ブルーベリーガーデンさんの
『 春の感謝祭 』が行われると聞いて初めておじゃましてきました。
今日が最終日だったようです。
こちらは試食させて頂いた ブルーベリージャム・ハチミツ(パンまで用意下さって^^)
ブルーベリーヨーグルトジュース。どれもにんまり^^する美味しさでした。

広い会場には、野菜や果物・海産物・生花などが並んでいました。
有り難いことに、お買い得な価格^^なんですよね。
どれを買おうか迷ってしまいましたが、




今回お持ち帰りしたものです。
ジャガイモは2袋で50円
明日の晩御飯はコロッケで決まりです~

こちらがホームページになるそうです。ご覧になって下さい
http://m-berry.jp(宮崎ブルーベリーガーデン)
『 春の感謝祭 』が行われると聞いて初めておじゃましてきました。
今日が最終日だったようです。
こちらは試食させて頂いた ブルーベリージャム・ハチミツ(パンまで用意下さって^^)
ブルーベリーヨーグルトジュース。どれもにんまり^^する美味しさでした。

広い会場には、野菜や果物・海産物・生花などが並んでいました。
有り難いことに、お買い得な価格^^なんですよね。
どれを買おうか迷ってしまいましたが、




今回お持ち帰りしたものです。
ジャガイモは2袋で50円

明日の晩御飯はコロッケで決まりです~

こちらがホームページになるそうです。ご覧になって下さい

http://m-berry.jp(宮崎ブルーベリーガーデン)
2013年03月09日
パン♪とガーデン^^
昨日は、デサキの敷地内にオープンしたばかりの
『スペイン石窯 パン工房 プラセール』に行ってきました。

仕事帰りでしたので、到着したのがclose30分前^^;
残念ながら陳列されているパンの種類も少なくなっていましたが、お店の方がお勧めですよ~というクリームパンはお持ち帰りできました。 ^^ほっ。
そして、こちらでもう一つ楽しみだったこと。
niwakoyaサンが作られたガーデンコーナー。
私の撮り方がいまいちで申し訳ありません^^;

ナチラルジャンクで素敵なお庭に変身してましたよ。

私の好み
ド・ストライク!
あぁ~できるものなら・・このまま我が家の庭にうつして欲しい~
『スペイン石窯 パン工房 プラセール』に行ってきました。

仕事帰りでしたので、到着したのがclose30分前^^;
残念ながら陳列されているパンの種類も少なくなっていましたが、お店の方がお勧めですよ~というクリームパンはお持ち帰りできました。 ^^ほっ。
そして、こちらでもう一つ楽しみだったこと。
niwakoyaサンが作られたガーデンコーナー。
私の撮り方がいまいちで申し訳ありません^^;

ナチラルジャンクで素敵なお庭に変身してましたよ。

私の好み

あぁ~できるものなら・・このまま我が家の庭にうつして欲しい~
2013年03月08日
もみもみ~
お義母さんから貸りています 『足揉みマッサージ機』

足裏・ふくろはぎ圧をかけて、いいお仕事してくれるんですよ
元気にお仕事できるように
体の疲れをとることは大事ですからね。
ん~~しみじみ感じてしまう^^;年齢となりました。近じか温泉・岩盤浴にも行こうかな♪♪
皆さん~毎日お疲れ様です。

足裏・ふくろはぎ圧をかけて、いいお仕事してくれるんですよ

元気にお仕事できるように

ん~~しみじみ感じてしまう^^;年齢となりました。近じか温泉・岩盤浴にも行こうかな♪♪
皆さん~毎日お疲れ様です。
2013年03月07日
春✿
春ですよ~春ですよ♪
今週は4月なみの陽気だそうです。
鉢植えにしていたムスカリがたくさんの花を咲かせてくれました。

↓ ↓数日前は、ひょこっと2,3本だけしか姿をみせていなかったんですけどね。
植物も自分の出番をよく分かってます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・♪♪♪
レオも窓越しのポカポカな場所で うたたね中~

そ~っと近づいて写真を撮っていたんですけどね。目を覚ましてしまい
あらあら~
おじさん顔のupが撮れてしまった(笑)
勝手に爆笑してごめんなさい。

今週は4月なみの陽気だそうです。
鉢植えにしていたムスカリがたくさんの花を咲かせてくれました。

↓ ↓数日前は、ひょこっと2,3本だけしか姿をみせていなかったんですけどね。
植物も自分の出番をよく分かってます^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・♪♪♪
レオも窓越しのポカポカな場所で うたたね中~

そ~っと近づいて写真を撮っていたんですけどね。目を覚ましてしまい
あらあら~
おじさん顔のupが撮れてしまった(笑)
勝手に爆笑してごめんなさい。

2013年03月03日
トントンカンカン
家には随分前に木工で使用した木材の余りがあり、なかなか捨てれずにいました。
う~ん・・ これを使ってシンプルな棚は作れないかな。。と
私のいつもの思いつきで始まりました^^;久々の木工製作。
昨日から木工道具をだしてトントンカンカン~。
何かを始めだすと、レオ君も現場監督にきてくれます(笑)

色はクリーム系で塗ってみましたよ。天気がよいと乾きも早くて助かりますね。

作業途中・・要領の悪さに見かねた旦那さんが( 一一)勝手に 手伝いはじめ。
いやいや手伝っていただきまして どうにか完成できました。 アリガトウ^^

まっ。 釘が表にちょこっと見えてたりはしてるんですけどね。
自分的には満足の出来でした^^

今日は完成した棚にキッチン道具や雑貨を並べてみることに。
(上の棚は以前作ったものです)

あらら~っ。 早速レオ君が乗ってきましたね。
お目当ては、ガラス瓶に入っているレオのご飯。
困ったもんで・・これがかなりの食いしん坊(=^・^=)
飼い主に似るもんです(笑)

う~ん・・ これを使ってシンプルな棚は作れないかな。。と
私のいつもの思いつきで始まりました^^;久々の木工製作。
昨日から木工道具をだしてトントンカンカン~。
何かを始めだすと、レオ君も現場監督にきてくれます(笑)

色はクリーム系で塗ってみましたよ。天気がよいと乾きも早くて助かりますね。

作業途中・・要領の悪さに見かねた旦那さんが( 一一)
いやいや手伝っていただきまして どうにか完成できました。 アリガトウ^^

まっ。 釘が表にちょこっと見えてたりはしてるんですけどね。
自分的には満足の出来でした^^

今日は完成した棚にキッチン道具や雑貨を並べてみることに。
(上の棚は以前作ったものです)

あらら~っ。 早速レオ君が乗ってきましたね。
お目当ては、ガラス瓶に入っているレオのご飯。
困ったもんで・・これがかなりの食いしん坊(=^・^=)
飼い主に似るもんです(笑)
