スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月29日

料理家ケンタロウさん

近頃^^男性料理家の皆さんが活躍されるようになったと思いませんか?



私的には・・・嬉しいことですね。ケンタロウさんも好きな料理家の一人。
料理もさることながら、彼の飾らない人柄も親しみを感じてしまうところです。

お母様はご存じの通り 料理家のカツ代さんです。

昨夜 書店に行くと、この本を真剣に立ち読みしている旦那さん。
なんと、お買い上げまでしているではありませんか(おぉ~明日は嵐><;)

実は最近・・
会社の健康診断で、お腹周りのメタボ注意報をもらっていました。
それからは「こりゃいか~ん。和食を続けんと!」と気にしていたんですね。

帰宅後の夫。
この本の『第1章 和風のしみじみごはん』 を見ながら「俺も和食作りに挑戦してみようかねぇ」と語りつつ・・

美味しそうにドーナツをほおばっていました( 一一)

(あの~和食もですけど。まずは甘い誘惑に勝つことから・・かな。--;ハイ。)

  


Posted by uki★uki at 01:22Comments(2)家族

2010年04月26日

ちょっとおでかけ^^

昨日は「クラフトフェスタ」へ出かけてきました。

オープン間もない時間に到着しましたが既に満車の看板が。。
でも臨時駐車場が近くにあったのでホント助かりました (^^ホッ)

イベント会場には沢山のお客様。
洋服やアクセサリー・小物雑貨・木工作品・・といろんなブースが並んでおり、私もwakuwakuしながらお店巡りをしました。

オーナーさんに許可を得たところで写真を撮らせていただきましたので
ちょっとご紹介いたしま~す。



こちらは『もくもく工房』さんのブースです。
素敵な木工作品が次々に お嫁にいっていました。















嬉しいフードコーナー。
先週ぶりの(笑ハハ・・)ランチです^^『味噌カフェ中屋印』さん。
両親にも、ゆずみそ・ごまみそカレーをお持ち帰りしました。






こちらは ごまみそです。
味噌カフェさんは、5月にありますコチレドンさん自宅マーケット『ソラニハ』にも参加されるそうですよ。
お空の下で、美味しいランチはいかがでしょう (^◇^)
















  

Posted by uki★uki at 23:51Comments(9)雑貨・インテリア

2010年04月25日

野田琺瑯ポット




なんともいえないビタミンカラー^^★

「ちょっと早い誕生日プレゼントだよ」と。友達から頂いちゃいましたぁ。
前から欲しい。といっていた琺瑯ポット  (TT感激)

来月が誕生日のわたし。

友達の間では、一番のりでお姉さんになるわけで^^;やってきました3★歳

祝ってもらう。 いくつになっても嬉しいものです。

大事に使わせてもらいます。 ありがとう★

さて・・今日も忙しい一日になりそうです。

まずは デサキ・デポのクラフトフェスタを ちょっと覗いて実家へ帰省いたします~
駐車場とめられるかな^^;

今日も青空!行楽日和。みなさん楽しい休日をお過ごし下さい。  


Posted by uki★uki at 09:50Comments(0)頂きもの・お土産

2010年04月24日

食べ物レーダー=^_^=

最近、私の背中に乗ってくるようになった愛猫(レオ)

その目的は、餌缶のある食器棚へ登る為。
あろうことか( 一一)私をハシゴ代わりに使い始めてた訳で・・

( 一一)そうでしょ そうでしょ。この大きな背中は乗りごこちもいいでしょう。
悔しいですけど・・否定はできない(-"-苦笑)

ま、こんな風に上にあがれば慣れたもの。






大きな口を開けて、缶をかじる猫。 凄い執着だわ(::驚)




ちゃんとご飯は与えているのに・・・(==恥)

そしてここにも。餌レーダーが反応したもよう。
(私が片付け忘れた餌のサンプルがあります)



まずはここから銜えて挑戦 =^_^=



お次は手のグリップを上手に使って



見事落下 =^_^=




成功したものの、食べすぎという事で飼い主に没収されましたけどね (>_<)

これも・・あなたの為ですよ ^ ^;




  


Posted by uki★uki at 14:53Comments(4)それいけ!レオ君

2010年04月18日

c*haco

ポカポカ日和で 気持ち良い一日でした~^^★

今日は色んな所でイベントがあったようですね。こちらc*hacoも賑わっていましたよ。

今回は、お目当ての物もゲットしたくて初めて11:00オープン頃に行くことができました。

念願のベーグルも買えました(いつも完売だったので・・)
大好きな作家さんの洋服を選べたり、偶然お会いした方達ともゆっくりお喋りができたり・・やっぱり早く行くといい事がありますね。

お外組には 美味しいフードコーナー。
皆さん お腹も満たされいいお顔をされていました。(私もその一人ですが)
本日の我が家のランチです。



『味噌かふぇ中屋印』・・辛口派の私はにんにくスパイス^^をチョイス。
さとりんサン ご馳走様でした~




『ちぇなおかぷー』・・でお馴染みのホットサンド。豆腐ハンバーグが入っていてウマウマ。
しょうこさん~アスパラ狩りいきますよ~ (^◇^)早く大きくなぁ~れ。


私の週末は色々と予定の入るバタバタdayになる事が多いですけど
こうやって好きな場所に居られると、ちょっとした時間でも 大きな癒しになるんですよ。

さて・・元気補給したところで。

持ち帰った仕事に取りかかりましょう。頑張るぞ~~エイエイ オー!  


Posted by uki★uki at 20:31Comments(6)おそとごはん

2010年04月15日

『このはな市』

本郷にあります 生産者直売所。
我が家の食卓にでる野菜たちは、殆どこちらでお世話になっているのです。

今は つわや筍 わらび等の旬の野菜もならんでいます。



スーパーに行くと、野菜の高騰でキャベツや葉物野菜が(>_<)ビックリする値段になっていますよね。

そういう時も 『このはな市』 は財布に優しい主婦の味方!^^とても有り難い~

野菜だけでなく、鮮魚や総菜、スイーツもありますよ。
ちなみに私は、こちらで販売されている「あがり茶屋」の チーズケーキが大好物です(^^ジュルル~)

  

Posted by uki★uki at 10:14Comments(4)おうちごはん

2010年04月12日

どちらが大人?!

只今 飼い主 43歳(オス)   飼い猫 3歳(オス)

どちらが遊んでいるのか、遊ばれているのか分かりませんが(^_^;)













我が家に来ると・・こんな光景が見られます(笑)

こう見えても旦那サンは猫が苦手でした。飼うまでは・・・

譲渡会での出会い。この猫(レオ)にビビ~ッヽ(^o^)丿と感じたそうです。

今ではかけがえのない家族の一員となりました。





  


Posted by uki★uki at 10:54Comments(4)それいけ!レオ君

2010年04月10日

『 パパのカレー家さん 』

宮崎市四季通りの路地裏にある カレー専門店です。

職場の仲間達と お腹を空かせて行ってきましたよ拍手

このお店で人気だという「焼きカレー」をみんなでオーダー。
(^-^)
カレーメニュ-には 全て牛乳とサラダが付いてくるそうです。



お目当ての焼きカレー★はこちら↓↓




とろ~りチーズに焦げ目もついていい感じ。食欲をそそります~
中央には半熟卵がかくれんぼ^^いっしょに混ぜながら頂きました。

スパイスのきいたピリッとくる美味しさ。私好みだわ。

自分の家では あまり牛乳を飲まないのですけど、
ここで飲む牛乳とカレーの相性の良さが、またひとつの発見でした♪

この日はホント^^久し振りに宮崎市のアーケイドを歩きましたね。
路地裏を探検しながら 
どこだろ・・どこだろ~とキョロキョロ迷いつつ お店にたどりつくのも楽しいものです。



  


Posted by uki★uki at 23:07Comments(6)おそとごはん

2010年04月10日

小鳥を飼いました^^★




可愛いいでしょ (^-^) でもこれ・・・・インテリア雑貨なのです。

姿といい毛並みといい^^ 本物の鳥のように作られている。
職人さんて・・凄いわぁ。

この鳥さん 足の部分にワイヤーが付いおり、飾りたい場所へ固定ができるんですよ。

ちょうど鳥の巣のような籐のカゴがあったので、ハートカズラを巻いてお家を作ってみました。

気に入っていただけたかな・・

  


Posted by uki★uki at 10:38Comments(4)雑貨・インテリア

2010年04月06日

満開✿

こちらは実家にある『 モッコウバラ 』つるも年々伸び 成長し続けています。




ひとつひとつを見ると 可愛らしい小さい花をしています。
淡い黄色い花が密集して咲くと、なんとも見事な姿になりますね。 

私もこのバラの挿し木に挑戦してみようと思い、父に分けてもらいました。

もらったはいいが・・・・どこに植えましょう。うまくつがるといいんだけど・・


『 春 』・・いろんな種類の花も見れる季節ですね。

今日は山の中を運転しながら、土手に咲いているあざみの花を見つけました。紫色が映える綺麗な花。

でも、近くでみると葉にも茎にもとげのある ちょっとワイルドな感じ。
しっかりと地に根をはり大きく成長しているものもありましたね。
きっと・・力強い生命力の持ち主です。

無造作に咲いている野草の雰囲気って好きだなぁ。

いつか我が家にも、あざみや、たんぽぽの種が飛んできますように(^-^)











  

Posted by uki★uki at 23:55Comments(4)植物・生き物

2010年04月05日

久し振りの更新になりましたぁ~

『^^お姉さん達がuki★uki家に遊びにきてくれたんだよ~僕をなぜなぜしてくれたり抱っこしてくれたり嬉しい一日だったなぁ^^』



昨日は、職場の仲間達とテーブルを囲んで賑やかなランチとなりました。



なんでも好き嫌いなく食べる(笑)と聞いていましたので、
今回はこんなメニュ-をチョイス(^◇^)みんなで食べると やっぱり美味しいですね。




片付けや洗い物までやってもらいありがとう・・・
なんだか申し訳ない^^;私の方がお客さんのようで。助かりましたよ。

食後のガールズトーク(私もガールズの一員に入れてもらって・・笑)
みんな雑貨が好きで・・インテリア雑誌片手に これ作ってみたいなぁ~こうやって飾ればいいっちゃ~等など
そんな話題であっという間に 時間が過ぎていきました。

その中で、自然の木の実や小枝を使った手作り雑貨が紹介してありまして。
みんな興味津々(^-^)

なんと一人の後輩が、
『私 大きな松ぼっくりが拾える場所を知ってますよ~』と。 嬉しい情報!
これは^^ みんなで松ぼっくり拾いツワ―をしなければ・・ね。

あぁ~まだまだ先の事ですが 秋が楽しみだな。







  


Posted by uki★uki at 11:52Comments(4)おうちごはん