スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年05月29日

入っちゃったの(笑)

ソファに置いてあった母のバック。

ネコ 『頑張って入っちゃった。』



ネコ 『でも頭だけは無理だったダウン



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これがからくり・・・↓ ↓・・・・・・なのね・・(笑)



見る方向でこんなにも見え方が違うんですね(笑)







昨夜はなぜか母のバックが愛おしいかったみたい。




今日もジメジメと蒸し暑い1日になるのかな・・
皆さん~頑張りましょ\(^o^)/

  

Posted by uki★uki at 08:23Comments(6)それいけ!レオ君

2013年05月28日

かご好き^^

気になるものって、目にとまってしまいませんか?

私の場合^^その一つがかごなんです。

同じようなかごを持っているようでも、ついつい買ってしまいます♪

コレクションの一部をパシリとカメラ

もちろん実用的にも使用していますけど、
使わない時はこうやって、ぶらぶらと下げていますよ。
ちょっとしたインテリアになりませんかね^^;




こちらの竹で作られているかごは大・中・小とありまして。

見られたくないなぁ。。という小物なんかは、この中へポ・ポイのポイ~
収納かごに変身いたします(笑)

その上に小さなクロスをかけたら分かりませんからねっ。ちっ、ちっ、ちっ




皆さんの気になるものって何でしょう^^






  

Posted by uki★uki at 08:45Comments(2)雑貨・インテリア

2013年05月26日

免許更新

5年ぶりにやってきました^^ 宮崎免許更新センター。

皆さんもよくご存じの、免許証にのせる写真撮影。
わたし、とても苦手なんです^^;

『ハイ、顔を少し右に向いてください。』
『ハイ、いきすごましたね。ちょっともどして。』
『ハイ、少しあごをひいて~』    と。

普段はなかなか一人で撮られるという経験がないですもんね。。
ついつい顔に集中しすぎまして。

あやうく寄り目で写るところでした(^m^ 爆笑)

講習もしっかり受けさせてもらい、新しい免許証を頂きました。
ピカピカゴールド★維持すべく これからも安全運転に気をつけます~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、お仕事の仲間達とランチ会♪

場所は、宮崎市清武町。
きよ武ホテル内にあります。オレンジパークというカフェ・レストラン。

私は塩麹の入った和風ハンバーグ。黒ゴマパン。



今回は女子会セットを。 だっていちおう女子ですもん。

飲み物とデザートも付きまして1000円になります~




^^ ご馳走様でした。  

Posted by uki★uki at 17:34Comments(2)おそとごはん

2013年05月21日

今夜は^^コロッケ

おはようございます~♪

今朝の空はちょっと曇り空かなくもり

只今、晩御飯の準備中~



同じ形を作っていたら飽きてきたので、大中小と(笑)

もれなく当たり★には、チーズが入っております^^



  

Posted by uki★uki at 07:57Comments(0)おうちごはん

2013年05月18日

今日のおめざ

普段の我が家の朝食。旦那さんはパン派  私はご飯派 ごはん
・・というわけで別々のものを食べております。

今朝は珍しく・・ ^^私もパンをいただきました。

このパンは『コーヒーにあうブレッド』という名前で販売されていまして♪

シナモン・くるみが入っているんですよ。今・・はまっています私^^




さてと、
今日もいろいろとやらなきゃいけないリストがあります。

がんばりましょ~
  

Posted by uki★uki at 07:25Comments(2)おうちごはん

2013年05月14日

寝ているだけなのに・・

彼は笑わしてくれるなぁ。

あらまっ失礼しました^^; 大事なところが見えちゃってる(笑)



なかなかでしょ。 盆踊りなみの手の角度。



最後はの~びのび。


最近こちらが、食後のお昼寝場所になっている レオ君です。
cuteな苺のベットがよくお似合いだわ。

『え~っと僕、 ・・いちおう男の子なんですけど uki★uki母さん~』






  

Posted by uki★uki at 07:47Comments(2)それいけ!レオ君

2013年05月13日

玄米

綾町で無農薬玄米を作られている方に頂きました~
 ありがとうございます。


早速炊きましたよ。ぜいたくな玄米100%

今夜はカレーとともに 『いただきま~す』



明日も^^もちろん!朝カレー拍手

 



  

Posted by uki★uki at 20:27Comments(0)頂きもの・お土産

2013年05月12日

すっきり^^

広い庭でもないんですけど
なかなか自分たちでは細かなところまで手入れがゆき届かず。。^^;

・・今回はniwakoyaサンに垣根の剪定や庭まわりの掃除をお願いすることにしました。

昨日はあいにくの☂雨。
そんな中での作業でしたから大変だったと思います。
大変お世話になりました。

まずは玄関アプローチ。わさわさ茂っていた木がすっきりと!







ひいらぎの垣根もすっきり!




玄関周りも明るくなりスペースもできたので♪

只今ガーデン雑貨をあっちやり~こっちやり~しながらお遊び中^^(笑)



この気持ちよい庭が保てるように

『頑張ります^^; niwakoyaサン~』

  

Posted by uki★uki at 14:34Comments(0)植物・生き物

2013年05月10日

地鶏の鳥けん

家から近いところにあります。

地鶏のお持ち帰り専門店『鳥けん』サンです。

こちのファンは多いですよ♪ 
皆さん地鶏がなくならないうちに事前に電話で注文されているみたいです。








旦那さんが、仕事帰りに買ってきてくれたのですが、
あいにく昨日から偏頭痛泣きの私。気分が悪くてですね。殆ど食べれませんでした。



今朝もこの雨のせいか・・ 朝から鎮痛薬を飲んでいます(T_T)

あぁ~・・ いつかおさらばしたい。偏頭痛。
  

Posted by uki★uki at 08:00Comments(2)おそとごはん

2013年05月09日

ちょっとお茶タイム♪

今日は午後からの出勤。

家の事は一応ちゃっちゃと終わらせました。

さてと。空いている時間は、持ち帰っているお仕事に取りかかろう~ (^_-)

いろいろと考えごとをすると、頭の思考回路もダウン疲れてきて。。

そんな時は、
お茶タイムでひと息つく。 私にとっては大事なことなんですね(笑)



大好きなロイズのチョコレートをお供に~

山形屋サンで開催されている北海道物産展で、友達が買ってきてくれました~♪^^♪ 

我が家も、毎年このチョコだけは忘れずに買っていますよ。

ビター風味が好きだな。

お蔭で、リラックスできたよ~ ありがとう★


  

Posted by uki★uki at 11:43Comments(0)お茶タイム

2013年05月06日

こさんだけ(古参竹)

この時期になると、新戚の方から『こさんだけ』が届きます。

柔らかい筍ですから、お味噌汁にもいいですよね。

沢山いただくので、ご近所や主人の実家へおすそわけ。



朝から、バラ肉といっしょに味噌煮こみ。 出来上がりました~

晩御飯にだしましょうかね~(実は・・旦那さんは、筍が苦手^;)




さて。長かったゴールデンウイークも最終日となりました。

今日の我が家の予定は、まずレオ君の歯茎の抜糸(T_T) 

1週間ほどこのエリザベスをつけて生活してましたから、そろそろはずしてあげたいところですが・・病院の先生の許可を聞いてみましょう。







  

Posted by uki★uki at 10:01Comments(2)頂きもの・お土産

2013年05月05日

こどもの国

今日は『こどもの日』 あちこちで子供向けのイベントが行われていたようですね。

ゴールデンウイーク初日(5月3日) パパとママがお仕事だった姪っ子。
いいお天気の中、出かけなきゃもったいないぞ^^ 

~ということで。姪のリクエストだった『こどもの国』へgo!

想像通り、沢山の人人・・人^^;
(お父様・お母様方 ほんとにお疲れ様です~)

まず目に入った この楽しそうな乗り物に1番惹かれたようです。
しかし~・・長蛇の列、聞けば「ハイ、今から120分待ちですね。」とのこと。
^^;また2時間後ねぇ~と。 代金を払って予約をすることに。



他の乗り物も同じくらいの待ち時間  うひょ~オドロキ
でもこのトランポリンコーナーだけは^^;すぐに遊べたので、ひとまず安心。



途中シートを敷いてランチタイム♪
こかげになってて、これがいい休憩になりました。2人でゴロンゴロン~。

なぜだか^^このポーズが、笑いのつぼに入ってしまった姪っ子 ひとりでうけてました(笑)




バラ園に移動すると、甘い香りが漂い^^。 まさに自然のアロマ♪






なんとも美味しそうな♪ストロベリーアイスという名のバラを見つけてくれましたよ。




その後、キャラクターshowも見れまして2時間が経過~

お約束の場所へ来れました。

『すご~い!キャー キャー』ニコニコ どうやら 待った甲斐はあったようです。



久々のこどもの国^^ あれこれ5時間は滞在していましたね。

私もしっかり日焼けまでさせてもらっちゃって(笑) 楽しいひとときでした。

Aちゃん~ ありがとね^^



  

Posted by uki★uki at 20:57Comments(0)家族

2013年05月05日

幸島に行こう!

昨日は両親、弟家族らと、幸島に行ってきました。

この日は幸島の猿を見に、渡り船にのられる観光客が多かったように思います。

我が家の目的は、おさるサンではなく釣りですよ(!^^ヤっホー!)

まずは海を眺めながら、腹ごしらえ^^ 『気持ちイイ~』






ゴルフが大好きな父ですが、以前は釣りが趣味^^

随分前のことなので、久々の針つけにもちょっと苦戦している様子。



その頃、姪っ子は砂浜でお団子を作ったり、潮だまりでバシャバシャしたりお楽しみ中~♪



竿は1本しかなかったので、みんなで交代でね。

旦那さんは、テトラポットの上からテグスで手釣りを(@^^)/~~~
まさかね~とは思ったんですが、 あらっ1匹釣れてるわ。(ごめんなさい写真をとってませんでした^^;)




まず1匹目にヒットしたのは弟。ひきはまずまずだったらしい・・・熱帯魚^^

その後ろでは、せっせと餌をまくお父さん。



そして私。おぉ~ 釣れたんです。メジナの子供。

このあと、次々とヒットしまして8匹釣りましたよ。これを入れ食い状態というんですか?(笑)



収獲の画像がないのは・・・、 もうお気づきでしょう。

釣れたもの・・>゜)))彡
熱帯魚、メジナも数匹釣れましたが小さなサイズでしたので、リリースしたということね。

いやぁ~しかし面白かった! 自然に感謝だわ >゜)))彡

また来よう~^^

  

Posted by uki★uki at 10:51Comments(2)家族

2013年05月02日

おいしそうでしょ^^フフフ

今日は私の誕生日^^ また一つ年を重ねてしまいました^^;

~・・というわけで、
ありがとうございます!

昼間からおビールまでいただいちゃって豪勢なランチ中~です。








うそうそ~\(^o^)/
こちら食品サンプルですよ。ま~美味しく仕上がっていること。




少し前のこと。インターネットの掲示版に
内海で食品サンプルの展示をされているという記事を見つけ、おじゃましてきました。

販売はされていませんでしたが、
作家さんに作る工程のお話が聞けたり、直接さわらせてもらったりと、とても興味のある事だっただけに、楽しい時間を過ごさせてもらいました。(現在は展示されているかは分かりません スミマセンm(__)m)



いつかは、実際に体験をしてみたいなぁ♪




さて明日からは後半のゴールデンウイークに入りますね。

皆さん思いおもいの休日をすごしましょ~^^

我が家は、姪っ子を連れてお出かけ予定です。

  

Posted by uki★uki at 12:56Comments(2)雑貨・インテリア