2010年06月29日
高級アイス
姪が遊びに来ると、かならず始まる 『 ごっこ遊び 』
子供は役になりきって楽しむのが上手です◎ なりきり度満点!ヽ(^。^)ノ
その様子を見ていると、思わず吹き出しそうになりますから・・・。
この日は・・
アイス屋さんでお仕事をして、保育園へも遊びにいくという設定らしいです。
途中ちょっとした遊び道具を作ってみました。
空になった容器と、丸めたティッシュにお花紙をくるんでアイスの出来あがり。

さぁこうなると・・姪のなりきり度もupするわけですよ。早速レジ打ちの真似。
( 役に入っている模様~)
姪 『 何がいいですかぁ? 』
私 「 いちご味が食べたいな。 」
姪 『 ハイ。どうぞ・・100万円です 』
私 「 えっ!!100万円ですか?」
姪 『 ハイそうですよぉ~(^-^)』・・・笑顔でちょうだい
と両手を差し出す。
高級なアイスはめったに食べれませんから・・味わっていただきました^^;
どうやら彼女の最近のブームは・・・100万円!
どこで覚えたのやら(笑)
(^-^)
こんな風に、周りに興味が向けられたというのも成長のひとつでしょうね。
最近まで、抱っこ抱っこ~の赤ちゃんだったような気がするんですけど。
そんな姪も6月で3歳。 ほんとに早いものです。

★ 姪が着ているTシャツは誕生日にプレゼントしたもの。
『生活雑貨 soupサン』で作成して頂きました。
胸元には3歳ということで、03のマーク。バックプリントには、スープ犬(soupさんオリジナル)と名前を入れてもらいました。
soupサン~いつも可愛く仕上げてくださってありがとうございます。
私は友人の出産祝いに、このオリジナルTシャツを贈らせてもらっています。
みんな記念になるわ~と なかなか好評ですよ★
皆さんもオリジナルな贈り物。 いかがですか・・・(^◇^)
子供は役になりきって楽しむのが上手です◎ なりきり度満点!ヽ(^。^)ノ
その様子を見ていると、思わず吹き出しそうになりますから・・・。
この日は・・
アイス屋さんでお仕事をして、保育園へも遊びにいくという設定らしいです。
途中ちょっとした遊び道具を作ってみました。
空になった容器と、丸めたティッシュにお花紙をくるんでアイスの出来あがり。
さぁこうなると・・姪のなりきり度もupするわけですよ。早速レジ打ちの真似。
( 役に入っている模様~)
姪 『 何がいいですかぁ? 』
私 「 いちご味が食べたいな。 」
姪 『 ハイ。どうぞ・・100万円です 』
私 「 えっ!!100万円ですか?」
姪 『 ハイそうですよぉ~(^-^)』・・・笑顔でちょうだい

高級なアイスはめったに食べれませんから・・味わっていただきました^^;
どうやら彼女の最近のブームは・・・100万円!
どこで覚えたのやら(笑)
(^-^)
こんな風に、周りに興味が向けられたというのも成長のひとつでしょうね。
最近まで、抱っこ抱っこ~の赤ちゃんだったような気がするんですけど。
そんな姪も6月で3歳。 ほんとに早いものです。
★ 姪が着ているTシャツは誕生日にプレゼントしたもの。
『生活雑貨 soupサン』で作成して頂きました。
胸元には3歳ということで、03のマーク。バックプリントには、スープ犬(soupさんオリジナル)と名前を入れてもらいました。
soupサン~いつも可愛く仕上げてくださってありがとうございます。
私は友人の出産祝いに、このオリジナルTシャツを贈らせてもらっています。
みんな記念になるわ~と なかなか好評ですよ★
皆さんもオリジナルな贈り物。 いかがですか・・・(^◇^)
2010年06月27日
日曜日の昼♪
実家では・・『 NHKのど自慢♪ 』にチャンネルを合わせます。
この番組を見るのが^^毎週日課のようになっている父と母。楽しみだそうです。
今、母は我が家へ泊まりにきているので。
勿論・・この日曜の昼、母にチャンネル権を渡す事は家族も了解済(^^笑)
♪♪♪・・お昼を食べながら みんなでのど自慢♪を見ていました。
この番組には 幅広い年齢層の方々が参加されていますよね。
お茶目な80歳のおばあちゃんも登場していました。まぁ~素晴らしい!
気持ちよく熱唱しつつ、しかも踊りつき。見ているこちらが、元気をもらえますよ(T_T)
皆さん^^♪それぞれに歌に込めた思いがあるんですね。
私の父も歌うことは大好きです。
老人ホームへ訪問させてもらい、そこで歌好きな仲間達とうたわせてもらうこともあるようです。
いつか宮崎に 『NHKのど自慢♪』の予選がある時は
・・応募してみようかな(^_-) と密かに考えている娘。でありました。
まぁ-しかし。。(・。・; 今日はいい天気でしたね。
早くもこの暑さにやられています^^; 部屋は除湿onの涼しいモード。
体を冷やすってあまりよくないんですけどね・・ついつい冷たいものもとりがちに。
そこで ★ 今日のランチは、温かいそうめんにしてみました。★
かしわ肉とシイタケで出汁をとり ごぼう・玉ねぎ・人参をいれてと。
これでお野菜もたっぷりとれます ★

この料理は私にとって懐かし~い味。
亡きおばあちゃんがよく食べさせてくれた 温かいおそうめん。大好きでした。
おばあちゃんの味に 近づきたいな。。
この番組を見るのが^^毎週日課のようになっている父と母。楽しみだそうです。
今、母は我が家へ泊まりにきているので。
勿論・・この日曜の昼、母にチャンネル権を渡す事は家族も了解済(^^笑)
♪♪♪・・お昼を食べながら みんなでのど自慢♪を見ていました。
この番組には 幅広い年齢層の方々が参加されていますよね。
お茶目な80歳のおばあちゃんも登場していました。まぁ~素晴らしい!
気持ちよく熱唱しつつ、しかも踊りつき。見ているこちらが、元気をもらえますよ(T_T)
皆さん^^♪それぞれに歌に込めた思いがあるんですね。
私の父も歌うことは大好きです。
老人ホームへ訪問させてもらい、そこで歌好きな仲間達とうたわせてもらうこともあるようです。
いつか宮崎に 『NHKのど自慢♪』の予選がある時は
・・応募してみようかな(^_-) と密かに考えている娘。でありました。
まぁ-しかし。。(・。・; 今日はいい天気でしたね。
早くもこの暑さにやられています^^; 部屋は除湿onの涼しいモード。
体を冷やすってあまりよくないんですけどね・・ついつい冷たいものもとりがちに。
そこで ★ 今日のランチは、温かいそうめんにしてみました。★
かしわ肉とシイタケで出汁をとり ごぼう・玉ねぎ・人参をいれてと。
これでお野菜もたっぷりとれます ★
この料理は私にとって懐かし~い味。
亡きおばあちゃんがよく食べさせてくれた 温かいおそうめん。大好きでした。
おばあちゃんの味に 近づきたいな。。
2010年06月26日
朝ごはん
よくお邪魔している ブロガーさんのところで
美味しそうな 『フレンチトースト』 を見かけました^^
そしたら無性に食べたくなったわけですよ・・ハイ久しぶりに作ってみました。
あっ食パンがちょっとおかしな形になっているのは大目にみて下さい。
(冷蔵庫の中で何かに押しつぶされていました^^;)

私は仕上げにシナモンシュガーをパラパラ~っとかけて食べるのが好きですね。(^-^)
本日、姪っ子のお預かりday。
只今・・遅めのお昼寝中でして (-。-)y-゜゜゜(^ー^シ~ッ)
さて・・今のうちに夕飯の支度はじめましょう。。
美味しそうな 『フレンチトースト』 を見かけました^^
そしたら無性に食べたくなったわけですよ・・ハイ久しぶりに作ってみました。
あっ食パンがちょっとおかしな形になっているのは大目にみて下さい。
(冷蔵庫の中で何かに押しつぶされていました^^;)
私は仕上げにシナモンシュガーをパラパラ~っとかけて食べるのが好きですね。(^-^)
本日、姪っ子のお預かりday。
只今・・遅めのお昼寝中でして (-。-)y-゜゜゜(^ー^シ~ッ)
さて・・今のうちに夕飯の支度はじめましょう。。
2010年06月15日
見ようか・・寝ようか。ここまできたら。
カメルーン対日本!始まりましたねぇ。

明日は朝早くから用事があるので早起きせねばいけないんですけど・・今夜は初戦だし気になります。
一応録画はしているのに、いまだ・・テレビの前にいる私??

前半戦に先制点をとった本田選手~さすがです★
日本1点リードのまま前半終了しました。
後半戦も逆転されないよう 早く追加点が欲しいところ。
なんだかますます目が離せない〜頑張れ Japan!!
明日は朝早くから用事があるので早起きせねばいけないんですけど・・今夜は初戦だし気になります。
一応録画はしているのに、いまだ・・テレビの前にいる私??
前半戦に先制点をとった本田選手~さすがです★
日本1点リードのまま前半終了しました。
後半戦も逆転されないよう 早く追加点が欲しいところ。
なんだかますます目が離せない〜頑張れ Japan!!
2010年06月13日
頂きもので、ほっこり^^まったり。
久し振り、洗顔で歯を磨いてしまった uki★ukiです (==; )
どうも 皆さんこんにちは♪ お陰でバッチリと目の覚めた朝でした・・
今日も雨模様・・・風も強くなりましたね。
皆さんは何をして過ごされているのかな?(^O^)
「 こんな日は・・ちょっとお家でまったり^^もいいんじゃない? 」

という訳で・・只今おうちカフェしております。(何も作っていませんけど・・)
最近毎日飲んでいる お気に入りの紅茶なんですよ♪
『ジャナッツ』・・1箱500円くらいで沢山入っています。お得ですよ。
私はアールグレイが好みです。ティ-パックですけど香り高くていいですよ。

こちらは後輩がお取り寄せしたという ラスク。
ホワイトチョコでコーティング(^^旨旨) 東京ではこれを購入するのに行列ができるそうな・・

友人から神戸のお土産。ミルフィ-ユ。

ご近所さんから頂いた びわ。初ものでジュウシ-でした。

皆さんのスイーツが お茶のお伴になりました(^^!)
美味しかったぁ★ご馳走様~ また宜しくどうぞ~^^;へへへ。。
・・・我が家はいつでもwelcomeです。
どうも 皆さんこんにちは♪ お陰でバッチリと目の覚めた朝でした・・
今日も雨模様・・・風も強くなりましたね。
皆さんは何をして過ごされているのかな?(^O^)
「 こんな日は・・ちょっとお家でまったり^^もいいんじゃない? 」
という訳で・・只今おうちカフェしております。(何も作っていませんけど・・)
最近毎日飲んでいる お気に入りの紅茶なんですよ♪
『ジャナッツ』・・1箱500円くらいで沢山入っています。お得ですよ。
私はアールグレイが好みです。ティ-パックですけど香り高くていいですよ。
こちらは後輩がお取り寄せしたという ラスク。
ホワイトチョコでコーティング(^^旨旨) 東京ではこれを購入するのに行列ができるそうな・・
友人から神戸のお土産。ミルフィ-ユ。
ご近所さんから頂いた びわ。初ものでジュウシ-でした。
皆さんのスイーツが お茶のお伴になりました(^^!)
美味しかったぁ★ご馳走様~ また宜しくどうぞ~^^;へへへ。。
・・・我が家はいつでもwelcomeです。
2010年06月12日
やっぱり欲しくて・・
天気予報を見ていると、今日から雨マークが続きます。
いよいよ梅雨入りですね・・
梅雨・・ あのジト~ッとした湿気 苦手だなぁ。
外に干せない洗濯物も部屋干ししたり、コインランドリーへ持っていったり。
う~ん・・何かとバタバタの日々になります。
でも(*^_^*)これからは・・このお陰で気分upできそう。

念願の『 あじさい 』 が我が家へやってきたからです。
ホント☂ 雨の似合う花だなぁ。
皆さんのブログの中でも、『あじさい』の写真をよく拝見するようになりました。
それを見る度に、いいなぁ♪いいなぁ♪~と ますます欲しくなり・・・
育てるのも あまり手がかからないよ。。と嬉しい情報を聞くと★★
これは私向き!と、早速花屋さんに足を運んだのでした。
(^_-)あ~どれにしよう・・と嬉しい迷い。優しい雰囲気の淡い桃色のあじさいに決めました。
しばらくしたら地植えにしてみよう(^^楽)
実は・・うちの旦那さんは、あじさいを見ると寂しいイメージがするからあまり好きではなかったんです^^;
まっ、そこが断念していた理由ですね。
買ってしまったものは仕方ありません(^^:開き直りのO型)
多分・・^^;花には気付いているはずですけど。それについては、今のところ何も言ってきませんね。
花を見ながら、少しはイメージも変わってくるかな・・と期待している私でした。
いよいよ梅雨入りですね・・
梅雨・・ あのジト~ッとした湿気 苦手だなぁ。
外に干せない洗濯物も部屋干ししたり、コインランドリーへ持っていったり。
う~ん・・何かとバタバタの日々になります。
でも(*^_^*)これからは・・このお陰で気分upできそう。
念願の『 あじさい 』 が我が家へやってきたからです。
ホント☂ 雨の似合う花だなぁ。
皆さんのブログの中でも、『あじさい』の写真をよく拝見するようになりました。
それを見る度に、いいなぁ♪いいなぁ♪~と ますます欲しくなり・・・
育てるのも あまり手がかからないよ。。と嬉しい情報を聞くと★★
これは私向き!と、早速花屋さんに足を運んだのでした。
(^_-)あ~どれにしよう・・と嬉しい迷い。優しい雰囲気の淡い桃色のあじさいに決めました。
しばらくしたら地植えにしてみよう(^^楽)
実は・・うちの旦那さんは、あじさいを見ると寂しいイメージがするからあまり好きではなかったんです^^;
まっ、そこが断念していた理由ですね。
買ってしまったものは仕方ありません(^^:開き直りのO型)
多分・・^^;花には気付いているはずですけど。それについては、今のところ何も言ってきませんね。
花を見ながら、少しはイメージも変わってくるかな・・と期待している私でした。
2010年06月08日
かわいい訪問者
猫って(=^・^=) 外を眺めているとリラックスするみたいですね。
ここは彼の指定席です。

同時に・・自分のテリトリーに入る者の警備もおこたりません(笑)
朝からソワソワのレオでした。玄関にいってみたり、窓辺へ戻ってみたり・・
こういう時は決まって、どなたか訪問者がいるわけなんですよ。
そ~っと覗いてみると。
あらっ可愛いい ご近所の猫ちゃん。時々遊びにきてくれるんですね。


・・・とはいってもお互い警戒モード<(`^´)>微妙な距離で見つめあい。
レオの尻尾はモップブラシのように膨らんでいます。
(ちなみに・・以前もお話しましたが、かなりのビビりマンです)
我が家は家の中だけで飼っています・・ちょっと外の世界が羨ましいのかも。
ここは彼の指定席です。
同時に・・自分のテリトリーに入る者の警備もおこたりません(笑)
朝からソワソワのレオでした。玄関にいってみたり、窓辺へ戻ってみたり・・
こういう時は決まって、どなたか訪問者がいるわけなんですよ。
そ~っと覗いてみると。
あらっ可愛いい ご近所の猫ちゃん。時々遊びにきてくれるんですね。
・・・とはいってもお互い警戒モード<(`^´)>微妙な距離で見つめあい。
レオの尻尾はモップブラシのように膨らんでいます。
(ちなみに・・以前もお話しましたが、かなりのビビりマンです)
我が家は家の中だけで飼っています・・ちょっと外の世界が羨ましいのかも。
2010年06月07日
今年の初物★
収穫したばかりの、とうもろこしを頂きました。
夫婦そろって大好物なんです(^^嬉)
毎年お隣さんがもぎたてを持ってきて下さって。贅沢なことです・・★
いつも有り難うございます
早速・・皮をはいでみると、プリップリッの粒がぎっしり。
・・これを見ると生でかじりたくなるわけですよ。がぶりっ( ^)o(^ )
『 おぉ~甘い!』
夏野菜。 大地の恵みに感謝・感謝。
ちなみに^^;上の画像。
ネズミのかじったところは上手く隠しつつupしております~(笑)
2010年06月06日
スクスク(^◇^)
日差しがまぶしいぃ~ 
天気のよい一日でした。
久し振りに・・放置していた鉢物のお手入れを ほんの少し頑張りましたぁ。
この多肉植物の鉢は上のテンプレートと同じもの。↑
分かるかな・・ちょっとづつ大きくなっていたり、広がっているところ。
あまり手はかけてないんですけどね。 丈夫に育ってくれましたアリガトウ。
(^^;嬉)


こちらは↑ご近所さんへ^^差し上げる寄せ植えです。
数日前のこと。そのお宅の小学生の男の子が「これどこへ行ったら買えますか?」と尋ねてきました。
多肉植物に興味がある様子だったので、分けてあげる約束をしていたんです。
どうやらプリッとした『にじの玉』がお気に入りみたいです。
植物の成長は目で見て感じとれるもの。自分で育てる楽しさも味わってくれるといいな~と思います。
新しいお家でもスクスク大きくなっておくれ。

スミレの寄せ植え。
友人が持ってきて かれこれ7年は経つんですよ。ひかえめな感じで、かわいいでしょ。

ハイビスカス★私に似て^^大きく育ってくれました(笑)
5年程前に小さな鉢で購入し、地植えにしたところ・・今では、1メートル程の高さに成長(^-^)
なんだかヽ(^。^)土いじりって・・気分が癒されますね。
でも・・草むしりは別ものですけど。。(^_^;)


久し振りに・・放置していた鉢物のお手入れを ほんの少し頑張りましたぁ。
この多肉植物の鉢は上のテンプレートと同じもの。↑
分かるかな・・ちょっとづつ大きくなっていたり、広がっているところ。
あまり手はかけてないんですけどね。 丈夫に育ってくれましたアリガトウ。
(^^;嬉)
こちらは↑ご近所さんへ^^差し上げる寄せ植えです。
数日前のこと。そのお宅の小学生の男の子が「これどこへ行ったら買えますか?」と尋ねてきました。
多肉植物に興味がある様子だったので、分けてあげる約束をしていたんです。
どうやらプリッとした『にじの玉』がお気に入りみたいです。
植物の成長は目で見て感じとれるもの。自分で育てる楽しさも味わってくれるといいな~と思います。

スミレの寄せ植え。
友人が持ってきて かれこれ7年は経つんですよ。ひかえめな感じで、かわいいでしょ。
ハイビスカス★私に似て^^大きく育ってくれました(笑)
5年程前に小さな鉢で購入し、地植えにしたところ・・今では、1メートル程の高さに成長(^-^)
なんだかヽ(^。^)土いじりって・・気分が癒されますね。
でも・・草むしりは別ものですけど。。(^_^;)
2010年06月05日
模様替え
私のつたないブログに訪問してくださる皆さん いつもありがとうございます。
随分ご無沙汰してしまいました。
その間 毎回「いわし」の写真ばかりを眺めさせて、ずいぶんお魚でお腹がいっぱいになったことでしょう(笑)スミマセン~
最近どうも体の調子が今ひとつで(私には珍しく・・)
病院で検査をしてもらいました。まぁ、少しずつ復活していきます!^^!
こんな時は気分もリフレッシュ・・お部屋の模様替えをすることに^^
実は・・普段おろそかになっている場所もお掃除できるので一石二鳥なんですよ。
(^_-しっしっし・・)
それでは ちょこっとご紹介~

昨日までは、春の芽吹きをイメージしてグリーンの色合わせ。↑

もうすぐ梅雨になりますね。・・あじさい。彩あざやかで好きな花です。
そんなイメージのパープルを取りこんであそんでみました。


ガラスの小瓶を並べると、なんだか涼し気な気分になってきませんか・・
先日、生活雑貨soupさんで見つけた、可愛いガラスコップも仲間入り。

こちらのブルーのグラスは実家の物置きにて発見 (^_^)
私が幼少の頃、使用していたものらしい年代物。
プリントされているデザインといい形といい・・このレトロ感がたまりませんなぁ~
おもてなしの時の・・私のとっておきになりました(^-^)
これでデザート★ パフェでもいかがですかぁ~
随分ご無沙汰してしまいました。
その間 毎回「いわし」の写真ばかりを眺めさせて、ずいぶんお魚でお腹がいっぱいになったことでしょう(笑)スミマセン~
最近どうも体の調子が今ひとつで(私には珍しく・・)
病院で検査をしてもらいました。まぁ、少しずつ復活していきます!^^!
こんな時は気分もリフレッシュ・・お部屋の模様替えをすることに^^
実は・・普段おろそかになっている場所もお掃除できるので一石二鳥なんですよ。
(^_-しっしっし・・)
それでは ちょこっとご紹介~
昨日までは、春の芽吹きをイメージしてグリーンの色合わせ。↑
もうすぐ梅雨になりますね。・・あじさい。彩あざやかで好きな花です。
そんなイメージのパープルを取りこんであそんでみました。
ガラスの小瓶を並べると、なんだか涼し気な気分になってきませんか・・
先日、生活雑貨soupさんで見つけた、可愛いガラスコップも仲間入り。
こちらのブルーのグラスは実家の物置きにて発見 (^_^)
私が幼少の頃、使用していたものらしい年代物。
プリントされているデザインといい形といい・・このレトロ感がたまりませんなぁ~
おもてなしの時の・・私のとっておきになりました(^-^)
これでデザート★ パフェでもいかがですかぁ~