2011年01月31日
朝から灰の掃除
週末実家(日南)へ戻りました。
地面や屋根にたまった灰が風で巻き上げられ 辺り一面灰色にかすんでいました。いやぁ・・私にとっては生まれて初めての光景かもしれない。
自然の猛威 改めて気づかされたように思います。
我が家の玄関前に並べられた袋4つ。

この中には処分する灰が入っています。
駐車場につもった分だけで これだけの量になるんですからね。。
大変だわ(-_-)
ホームワイドでも 灰の掃除道具をもとめられる方が多かったようです。

毎日・毎日 降灰や噴火の被害をうけながら過ごしている方の事を思うと
一日も早い噴火の終息を願ってやみません・・
地面や屋根にたまった灰が風で巻き上げられ 辺り一面灰色にかすんでいました。いやぁ・・私にとっては生まれて初めての光景かもしれない。
自然の猛威 改めて気づかされたように思います。
我が家の玄関前に並べられた袋4つ。
この中には処分する灰が入っています。
駐車場につもった分だけで これだけの量になるんですからね。。
大変だわ(-_-)
ホームワイドでも 灰の掃除道具をもとめられる方が多かったようです。
毎日・毎日 降灰や噴火の被害をうけながら過ごしている方の事を思うと
一日も早い噴火の終息を願ってやみません・・
2011年01月25日
みそかつサンド
もろもろ用事を済ませるべく
午前中から出かけていたのに、もうこんな時間になっている^^;。
ちょっと遅めの お昼御飯。今からいただきま-す。
そうそう~^^うめこうじサンで見つけてしまったんですね★
みそかつ専門店 京の里のみそかつサンドヽ(^o^)丿
この ボリュームはすごい!!
まだこちらのお店にも伺ったことがないので、是非お邪魔してみたいなぁ。


午前中から出かけていたのに、もうこんな時間になっている^^;。
ちょっと遅めの お昼御飯。今からいただきま-す。
そうそう~^^うめこうじサンで見つけてしまったんですね★
みそかつ専門店 京の里のみそかつサンドヽ(^o^)丿
この ボリュームはすごい!!
まだこちらのお店にも伺ったことがないので、是非お邪魔してみたいなぁ。
2011年01月24日
まったり休日^^
昨日は、生活雑貨soupさんの2周年イベントへ おじゃましてきました。

お客様方は お気に入りの物を手にとられながら にっこりと。
私も、お目当ての物が見つかって にんまりと (^^)v


お外組では、振る舞いの『豚汁』に、MANTEN MEATONさんの揚げたて『メンチカツ』の販売がありました。皆さん 美味しそうに食べられていましたね^^
我が家も お持ち帰りしまして、昨夜の晩御飯はメンチカツ。
おぉ~うま味あるジューシーさだこと。家族にも大好評でした。

・・・・・・しばらくしてお買い物も終わり ふと時計を見れば、お昼近くに・・・・
(あれまぁ~私かれこれ・・2時間程いた模様~^^夢中になっていると、時間の経つのも早いもんです)
またこの日は、偶然イベント会場で仕事の仲間達と一緒になりまして。
お腹も空いたという事で (^_^) 4人でランチに行って参りました。
フェニックスガーデン内にある^^『菜園ブッフェ ピソリーノ』 久々です。
こちらの石窯で焼く 焼きたてピザは外せませんよね♪




久々のんびりできた休日でした。
一日のほほ~んと過ごさせてもらったことに感謝
さぁ!今日も頑張りましょう~
お客様方は お気に入りの物を手にとられながら にっこりと。
私も、お目当ての物が見つかって にんまりと (^^)v
お外組では、振る舞いの『豚汁』に、MANTEN MEATONさんの揚げたて『メンチカツ』の販売がありました。皆さん 美味しそうに食べられていましたね^^
我が家も お持ち帰りしまして、昨夜の晩御飯はメンチカツ。

・・・・・・しばらくしてお買い物も終わり ふと時計を見れば、お昼近くに・・・・
(あれまぁ~私かれこれ・・2時間程いた模様~^^夢中になっていると、時間の経つのも早いもんです)
またこの日は、偶然イベント会場で仕事の仲間達と一緒になりまして。
お腹も空いたという事で (^_^) 4人でランチに行って参りました。
フェニックスガーデン内にある^^『菜園ブッフェ ピソリーノ』 久々です。
こちらの石窯で焼く 焼きたてピザは外せませんよね♪
久々のんびりできた休日でした。
一日のほほ~んと過ごさせてもらったことに感謝
さぁ!今日も頑張りましょう~
2011年01月23日
アップルパイ
西洋菓子倶楽部のアップルパイ^^きっとファンの方も多いでしょう。
皆さん~・・無性に食べたくなることってありませんか?
^^:
アップルパイ食べたさに 仕事帰り お店に寄りました。
自分で食べるのはもちろんのこと、
お土産としても、ニッコリ喜こんでもらえるスイーツのひとつだと思いますよ。

お勧めです(^◇^)
さて お次も・・食べ物つながりで。

焼きやてのパンはいかがでしょうヾ(=^▽^=)ノ
前回のブログでも、ちょつとふれていました
こちらが我が家のなんちゃってパンコーナーです。

お腹が空いた時は・・・これを見て我慢してみよう〜
(〇>_<) ん?できるかな(笑)
皆さん~・・無性に食べたくなることってありませんか?
^^:
アップルパイ食べたさに 仕事帰り お店に寄りました。
自分で食べるのはもちろんのこと、
お土産としても、ニッコリ喜こんでもらえるスイーツのひとつだと思いますよ。
お勧めです(^◇^)
さて お次も・・食べ物つながりで。
焼きやてのパンはいかがでしょうヾ(=^▽^=)ノ
前回のブログでも、ちょつとふれていました

お腹が空いた時は・・・これを見て我慢してみよう〜
(〇>_<) ん?できるかな(笑)
2011年01月17日
ちょっと
リビングのディスプレイを替えてみました^^
物をあっちやり、こっちやり~と動かしながら過ぎていく時間。
嫌いじゃないんですね。
ハートかずらや、木の実をカーテンレールから たら~んと垂らして。
・・う~ん。イメージとしては、森の中(^^;笑)

また最近 楽しんでいるものがあるんですよ。
(こちらにも写っています白い額縁)
・・・・ハンドメイド。 といってよいものか。ちょっとお恥ずかしいですけど。
額縁に色を塗り、中に布をはさめた壁掛け飾り^^;意外にインテリアのアクセントとして使えます。
このお陰で、色・柄布の端切れ収集がmyブームとなっています。

布を、雑貨小物に合わせてみたり
季節の雰囲気で替えてみると楽しめるんじゃないかと思います。手軽にできるのも嬉しいところです♪
^^そして、お家の中には おいしいパン屋さんもオープンしました。
こちらは、また後日~
物をあっちやり、こっちやり~と動かしながら過ぎていく時間。
嫌いじゃないんですね。
ハートかずらや、木の実をカーテンレールから たら~んと垂らして。
・・う~ん。イメージとしては、森の中(^^;笑)
また最近 楽しんでいるものがあるんですよ。
(こちらにも写っています白い額縁)
・・・・ハンドメイド。 といってよいものか。ちょっとお恥ずかしいですけど。
額縁に色を塗り、中に布をはさめた壁掛け飾り^^;意外にインテリアのアクセントとして使えます。
このお陰で、色・柄布の端切れ収集がmyブームとなっています。
布を、雑貨小物に合わせてみたり
季節の雰囲気で替えてみると楽しめるんじゃないかと思います。手軽にできるのも嬉しいところです♪
^^そして、お家の中には おいしいパン屋さんもオープンしました。
こちらは、また後日~
2011年01月17日
寒っむ~い(+_+)
な・なんでしょう 先週末からの冷えこみ方はすごかった
おそるべしインフルエンザも じわじわ・・と広まりつつあるようです。
体調をくずさないように お互い気を付けていきましょう。
さて。センター試験もようやく終わりました。
私の姪も受験生の一人だったのですけど、大変なのは当人なのに
頑張れ~!!とエールを送るこちら側も、なんだかソワソワ^^; 気になってしまう2日間でした。
受験生のみなさん~ よく頑張りました! 寒い中お疲れ様でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ(^o^)丿午後からは、
よいしょっと。重い腰をあげ 旦那さんのお買い物へ同行してきました。
かなり着込んではいたものの、駐車場から建物に向かう移動だけで、手足が冷たくなるんですよ。
こんな時は、スタバであったまろっ。 お茶タイムはホッとするわ

アメリカンコーヒーと、あたためてもらった チョコチップスコーン。
こちら 最近のお気にいりの組み合わせです^^

おそるべしインフルエンザも じわじわ・・と広まりつつあるようです。
体調をくずさないように お互い気を付けていきましょう。
さて。センター試験もようやく終わりました。
私の姪も受験生の一人だったのですけど、大変なのは当人なのに
頑張れ~!!とエールを送るこちら側も、なんだかソワソワ^^; 気になってしまう2日間でした。
受験生のみなさん~ よく頑張りました! 寒い中お疲れ様でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ(^o^)丿午後からは、
よいしょっと。重い腰をあげ 旦那さんのお買い物へ同行してきました。
かなり着込んではいたものの、駐車場から建物に向かう移動だけで、手足が冷たくなるんですよ。
こんな時は、スタバであったまろっ。 お茶タイムはホッとするわ

アメリカンコーヒーと、あたためてもらった チョコチップスコーン。
こちら 最近のお気にいりの組み合わせです^^
2011年01月03日
明日から仕事始め^^;
明日からいよいよ 仕事始めという方も多いと思います。
みなさん~ 2011年も楽しく頑張っていきましょう。≪ヽ(^o^)丿・力こぶ≫
さて。 お正月休みは いかがお過ごしでしたか?

初詣はこちらへ。毎年お世話になっております 2つの神社

我が家の正月は、元旦を主人の実家にて4家族で過ごし 2日からは私の実家に帰省するパターンになっていますね。
また例年 私の両親や弟夫婦らで 近場の温泉地へお泊りするのが正月の恒例行事でしたが、
一昨年より 母が腰を痛めて療養中でしたので、
今年も家での まったりとした正月を迎えておりました^^。
十分に のんびりとはできたものの だんだんと腰が重~くなるのも分かりますよね。
「これで食べ納めにしようかね^^;」・・と何度口にしただろう~(笑)
今夜もみんなで宴会♪ 食べている 飲んでいる・・・・・・・・・・・・・・

お風呂場にて 『うひょ~~~~~\(◎o◎)』と、悲鳴に似た声を出している旦那さんナウ。
( ま、見にいかなくても体重計にのっていることくらい・・想像つきますが )
明日から、夜のランニング
再開するそうですわ。
わたくし・・誘われています(-_-;)
みなさん~ 2011年も楽しく頑張っていきましょう。≪ヽ(^o^)丿・力こぶ≫
さて。 お正月休みは いかがお過ごしでしたか?
初詣はこちらへ。毎年お世話になっております 2つの神社
我が家の正月は、元旦を主人の実家にて4家族で過ごし 2日からは私の実家に帰省するパターンになっていますね。
また例年 私の両親や弟夫婦らで 近場の温泉地へお泊りするのが正月の恒例行事でしたが、
一昨年より 母が腰を痛めて療養中でしたので、
今年も家での まったりとした正月を迎えておりました^^。
十分に のんびりとはできたものの だんだんと腰が重~くなるのも分かりますよね。
「これで食べ納めにしようかね^^;」・・と何度口にしただろう~(笑)
今夜もみんなで宴会♪ 食べている 飲んでいる・・・・・・・・・・・・・・
お風呂場にて 『うひょ~~~~~\(◎o◎)』と、悲鳴に似た声を出している旦那さんナウ。
( ま、見にいかなくても体重計にのっていることくらい・・想像つきますが )
明日から、夜のランニング

わたくし・・誘われています(-_-;)
2011年01月01日
あけました!おめでとう~
干支の交代式も無事終わりました。
(我が家のレオは、キジトラなもので・・ね^^笑)

『 皆さん~明けましておめでとうございます 』

2011年 どんな年になるのでしょうね^^★
私は、今年も家族の健康を願いつつ・・
昨年できなかった事、考えていた事を一歩前進。飛躍な年になれればいいな。。と思っています。
皆さまにとっても 笑い多き 素敵な一年になりますように・・
お祈りしています。
本年も どうぞ宜しくお願いいたしますヽ(^o^)丿
(我が家のレオは、キジトラなもので・・ね^^笑)
『 皆さん~明けましておめでとうございます 』
2011年 どんな年になるのでしょうね^^★
私は、今年も家族の健康を願いつつ・・
昨年できなかった事、考えていた事を一歩前進。飛躍な年になれればいいな。。と思っています。
皆さまにとっても 笑い多き 素敵な一年になりますように・・
お祈りしています。
本年も どうぞ宜しくお願いいたしますヽ(^o^)丿