2010年05月08日
韓国★挑戦編
3日目はフリーday (^◇^)東大門市場・明洞巡り。
wakuwaku・・・
韓国で 挑戦してみたい3つのリストがあったんです。
① 地下鉄・タクシーを利用して移動。
② 自分達で注文して食事。
③ 明洞の露店売り場で、値切り初体験?! こちらが様子です⇊

銀色のタクシーに乗り いざ出発~(一般タクシーといわれています)
こちらのタクシー事情は安いと聞いていましたが
初乗りが2400ウォン(日本円で約240円) 確かに安いではありませんかヽ(^。^)
江南(リッツカールトンホテル)~東大門(ミリオレファッションビル)まで20分。
870円でしたよ。 ^^カムサハムニダ~

到着!ファッションビルが立ち並んでいる 東大門市場
私が気にいったのは、この写真のビル 斗山タワー 『ドゥータ』
日本人好みのデザインが多くて お値段も買い求めやすい感じでした◎
このビル9階にあるフードコートでランチを。
(イオンのフードコーナーのような雰囲気)ビジネスマンも多かったですよ。

さて お腹も落ち着いたところで 次は地下鉄での移動。
おっ あったあった^^と 降りた所は、地下街のお店屋さん?!えっ(汗)
何度か地下へ降りてみるも・・場所違い。お陰でいい運動になりました(滝汗)

やっとこさ 地下鉄乗り場にたどり着きました。
行先を確認! え~っと明洞は3つ目先の駅だな・・
日本語表示にも切り替わる販売機で切符を購入しました。
・・2人で3000ウォン (**ふぅ~)ひと安心。

切符は買ったはいいけれど。
あら?乗る路線の場所が分からなくなってしまったぁ~(T_T) 右側?左側?
そこで通りかかった若い3人の女の子達へ尋ねてみることに・・
またこの子達が親切に教えてくれるんですよ。 その応対が嬉しくて(涙)
ここでも カムサハムニダ~でした。
( ..)φメモメモ
切符は購入時、保証金が含まれており、
降りた駅で返却すると保証金(1000ウォン)が戻ってくるのだそうです。
ま、私達は忘れていたんですけどね。 思い出にとっておきます。

駅をでると・・・・沢山の人・人・人

いろんなshopがあり ブラブラ見ているだけでも飽きない街。



『エチュードハウス』↑・・ここはIKKOさんプロデュ-スのコスメshop

やはりお腹を空かせるには 歩いて歩いて・・が一番ですよね。
夕食は豚肉(サムギョプサル)も食べてみよう・・ということで
旅本を見ながら探しました 焼肉店 『藤の木』へお邪魔することに。


こちらの看板メニュ-は、ワイン熟成サムギョプサルだそうです。
初日の反省も踏まえつつ・・まずは4種類を1人前づつ注文してみることに。
まぁ2人でちょうどよい量でした^^★
本日最後のお楽しみ!
昼間のうちに場所を確認していた ナンタ劇場。


『NANTA』・・コミカルな楽しいストーリーで長年人気の舞台だそうです。
実は・・私達がチケットの予約をお願いしたのは前々日。
ガイドさんより~とれるかどうか分かりませんよ・・と言われつつキャンセル待ちをしておりました。
なんと前日に嬉しい連絡有り!「夜8時の部がとれましたよ~」
ホントラッキー(^◇^) またまたここでも カムサハムニダ~でした。

開演中は残念ながら撮影禁止で画像はありません。
観客を巻き込んでの演出。会場が一体になりとても盛り上がりましたね。
韓国に行かれた際は
このステージの雰囲気を^^皆さんにもあじわっていただきたいです。
wakuwaku・・・
韓国で 挑戦してみたい3つのリストがあったんです。
① 地下鉄・タクシーを利用して移動。
② 自分達で注文して食事。
③ 明洞の露店売り場で、値切り初体験?! こちらが様子です⇊
銀色のタクシーに乗り いざ出発~(一般タクシーといわれています)
こちらのタクシー事情は安いと聞いていましたが
初乗りが2400ウォン(日本円で約240円) 確かに安いではありませんかヽ(^。^)
江南(リッツカールトンホテル)~東大門(ミリオレファッションビル)まで20分。
870円でしたよ。 ^^カムサハムニダ~
到着!ファッションビルが立ち並んでいる 東大門市場
私が気にいったのは、この写真のビル 斗山タワー 『ドゥータ』
日本人好みのデザインが多くて お値段も買い求めやすい感じでした◎
このビル9階にあるフードコートでランチを。
(イオンのフードコーナーのような雰囲気)ビジネスマンも多かったですよ。
さて お腹も落ち着いたところで 次は地下鉄での移動。
おっ あったあった^^と 降りた所は、地下街のお店屋さん?!えっ(汗)
何度か地下へ降りてみるも・・場所違い。お陰でいい運動になりました(滝汗)
やっとこさ 地下鉄乗り場にたどり着きました。
行先を確認! え~っと明洞は3つ目先の駅だな・・
日本語表示にも切り替わる販売機で切符を購入しました。
・・2人で3000ウォン (**ふぅ~)ひと安心。
切符は買ったはいいけれど。
あら?乗る路線の場所が分からなくなってしまったぁ~(T_T) 右側?左側?
そこで通りかかった若い3人の女の子達へ尋ねてみることに・・
またこの子達が親切に教えてくれるんですよ。 その応対が嬉しくて(涙)
ここでも カムサハムニダ~でした。
( ..)φメモメモ
切符は購入時、保証金が含まれており、
降りた駅で返却すると保証金(1000ウォン)が戻ってくるのだそうです。
ま、私達は忘れていたんですけどね。 思い出にとっておきます。
駅をでると・・・・沢山の人・人・人
いろんなshopがあり ブラブラ見ているだけでも飽きない街。
『エチュードハウス』↑・・ここはIKKOさんプロデュ-スのコスメshop
やはりお腹を空かせるには 歩いて歩いて・・が一番ですよね。
夕食は豚肉(サムギョプサル)も食べてみよう・・ということで
旅本を見ながら探しました 焼肉店 『藤の木』へお邪魔することに。
こちらの看板メニュ-は、ワイン熟成サムギョプサルだそうです。
初日の反省も踏まえつつ・・まずは4種類を1人前づつ注文してみることに。
まぁ2人でちょうどよい量でした^^★
本日最後のお楽しみ!
昼間のうちに場所を確認していた ナンタ劇場。
『NANTA』・・コミカルな楽しいストーリーで長年人気の舞台だそうです。
実は・・私達がチケットの予約をお願いしたのは前々日。
ガイドさんより~とれるかどうか分かりませんよ・・と言われつつキャンセル待ちをしておりました。
なんと前日に嬉しい連絡有り!「夜8時の部がとれましたよ~」
ホントラッキー(^◇^) またまたここでも カムサハムニダ~でした。
開演中は残念ながら撮影禁止で画像はありません。
観客を巻き込んでの演出。会場が一体になりとても盛り上がりましたね。
韓国に行かれた際は
このステージの雰囲気を^^皆さんにもあじわっていただきたいです。
Posted by uki★uki at 22:52│Comments(6)
│福岡・韓国
この記事へのコメント
お帰りなさいって、今頃(笑)。
「チャングム」な所や、美味しそうなお食事、もう、お腹が空いてたまらない・・・と思いながら拝見いたしました。
友達と韓国に行ったとき、銀色のタクシーのことを「ウルトラマン」って勝手に呼んでいたのを思い出しました(笑)。
「チャングム」な所や、美味しそうなお食事、もう、お腹が空いてたまらない・・・と思いながら拝見いたしました。
友達と韓国に行ったとき、銀色のタクシーのことを「ウルトラマン」って勝手に呼んでいたのを思い出しました(笑)。
Posted by soup
at 2010年05月10日 16:25

★ soupサン
ただいまで~す^^
食べたくなりますよね・・ハイ!私も同じく^^;
食べたい時 写真を眺めては・・美味しい記憶を思い出してたりしています(笑・・ちょっと侘しい・・)
「ウルトラマン」今度いったら私も使っていいですか(^_-)
また韓国いけるように、頑張って働かなきゃ(^_^;)
ただいまで~す^^
食べたくなりますよね・・ハイ!私も同じく^^;
食べたい時 写真を眺めては・・美味しい記憶を思い出してたりしています(笑・・ちょっと侘しい・・)
「ウルトラマン」今度いったら私も使っていいですか(^_-)
また韓国いけるように、頑張って働かなきゃ(^_^;)
Posted by UKI★UKI
at 2010年05月10日 19:05

おかえりなさい !!あっと言う間の休暇でしたね。韓流映画にもヨン様にもハマッった私。史跡編の写真はチャングムが出てきそうな建物でしたね。一度は行ってみたいですね~
Posted by アンパンマン at 2010年05月12日 20:57
★ アンパンマンさん
うちの旦那サンと同じだわ^^
毎晩 韓国ドラマを見て寝るのが日課になるくらいはまっています。
是非、機会があったら出かけてみて欲しいです(^-^★)
今度はいついけるか分からないけど、その時は少しでも韓国語が話せるといいなぁ。
うちの旦那サンと同じだわ^^
毎晩 韓国ドラマを見て寝るのが日課になるくらいはまっています。
是非、機会があったら出かけてみて欲しいです(^-^★)
今度はいついけるか分からないけど、その時は少しでも韓国語が話せるといいなぁ。
Posted by uki★uki at 2010年05月13日 22:27
自由行動を満喫されましたね(^o^)
自分たちで計画立てて動く方が思い出にも残るし、
現地の生活を垣間見れて良い経験になりますよね!
舞台も見れて良かったですね♪
私も韓国に行ってみたいです(*^_^*)
自分たちで計画立てて動く方が思い出にも残るし、
現地の生活を垣間見れて良い経験になりますよね!
舞台も見れて良かったですね♪
私も韓国に行ってみたいです(*^_^*)
Posted by noinoi
at 2010年05月22日 10:52

★ noinoiサン
フリーの日は、4日間の中でホント一番歩いたかも・・
2人にとっては確かに満喫できた一日でしたね。
でも誤算もありました・・
舞台を見て街をウロウロ探索していると、既に地下鉄のなくなる時間帯。みんなが集中してタクシーをひろうことを頭に入れておらず40分程タクシーを探す破目に(;O;)
足はパンパンにむくみ、さすがに疲れましたぁ。そのお陰で爆睡はできましたけど(^_-)
是非是非~機会があったら出かけてみてくださ~い☆
フリーの日は、4日間の中でホント一番歩いたかも・・
2人にとっては確かに満喫できた一日でしたね。
でも誤算もありました・・
舞台を見て街をウロウロ探索していると、既に地下鉄のなくなる時間帯。みんなが集中してタクシーをひろうことを頭に入れておらず40分程タクシーを探す破目に(;O;)
足はパンパンにむくみ、さすがに疲れましたぁ。そのお陰で爆睡はできましたけど(^_-)
是非是非~機会があったら出かけてみてくださ~い☆
Posted by uki★uki at 2010年05月24日 00:22